始めた当初は
ここまで緑に覆い尽くされるとは
想像だにしておりませんでした(^^;;
ところで「定点観測」とのタイトルで今日まで続けてきましたが
これって「定点撮影」かしらん?
今さらなんで、このまま続けますがw
南国のハイビスカスに負けずとも劣らず!
か、どうかは別として
爽やかな黄色い花を
今日も咲かせてくれました
まだまだ小さくて堅いツボミ
ただし数は多いので
一斉に咲くと壮観でしょうねぇ…(妄想ちうw
何色なんだろか?
2015年7月31日金曜日
2015年7月30日木曜日
2015年7月29日水曜日
2015年7月28日火曜日
2015年7月27日月曜日
定点観測 64日目
代わり映えのないのない絵で申し訳ありません(^^;;
昨日から投入した「水やり当番」のおかげで水切れもなく
今日も元気な様子です
ただし、ペットボトルは空っぽ
ゆうに4Lを吸い上げた事に
やはりポリバケツの用意が要るようです
で、お待たせしました!
昨日のヘチマの蕾が綺麗に開いてくれました!
やはり雄花でしたね
そしてアサガオも?
これはもしかして…
期待が膨らみます
で、よく見るとヘチマにちょっと様子の違うツボミ?
もしかして、雌花?
観察を続けてると、あれ?あさつゆ?
調べてみると蜜腺から出た蜜のようです
なるほど、ムシ達はこれが目当てだったんですね
次から次へと発見があります
こりゃ今まで以上に早起きしないとw
昨日から投入した「水やり当番」のおかげで水切れもなく
今日も元気な様子です
ただし、ペットボトルは空っぽ
ゆうに4Lを吸い上げた事に
やはりポリバケツの用意が要るようです
で、お待たせしました!
昨日のヘチマの蕾が綺麗に開いてくれました!
やはり雄花でしたね
そしてアサガオも?
これはもしかして…
期待が膨らみます
で、よく見るとヘチマにちょっと様子の違うツボミ?
もしかして、雌花?
観察を続けてると、あれ?あさつゆ?
調べてみると蜜腺から出た蜜のようです
なるほど、ムシ達はこれが目当てだったんですね
次から次へと発見があります
こりゃ今まで以上に早起きしないとw
2015年7月26日日曜日
クッちゃん、ありがとう おやすみ
今日、帰って来て水槽を覗いた下のムスメが小さく悲鳴をあげた
6年前の夏にうちに来た出目金が水槽に敷いた砂利の上で横たわっていた
子供らは「クッちゃん」と名前を付けて可愛がってた
随分と長生きした出目金
ありがとう
おやすみ
6年前の夏にうちに来た出目金が水槽に敷いた砂利の上で横たわっていた
子供らは「クッちゃん」と名前を付けて可愛がってた
随分と長生きした出目金
ありがとう
おやすみ
定点観測 63日【追加速報】
ツボミキターーーーーーーーーーーーー
待ちに待った蕾がようやっと!
摘心と脇芽の掻き取りをしてた時に見つけました
ただ少々高い位置なんで
定点観測の絵ヅラには収まらないかもです(^^;;
それと「水やり当番」はその名に恥じない仕事をしてます
が、仕事しすぎで昼前には2Lペットボトルの2/3が無くなってました
とりあえず補充しましたが
増設を検討しないといけないかも
待ちに待った蕾がようやっと!
摘心と脇芽の掻き取りをしてた時に見つけました
ただ少々高い位置なんで
定点観測の絵ヅラには収まらないかもです(^^;;
それと「水やり当番」はその名に恥じない仕事をしてます
が、仕事しすぎで昼前には2Lペットボトルの2/3が無くなってました
とりあえず補充しましたが
増設を検討しないといけないかも
定点観測 63日目
今朝もうだるような暑さですが
部屋はいたって快適
子供らはいまだに
扇風機だけで爆睡ちうw
少しすかした掃き出し窓からは
涼しい風が入ってきます
グリーンカーテンの効果に感謝して
土の表面に根が見え隠れしていたので
土を追加、液体の追肥も施して
蕾プリーズなわけです
右下の方に見えてるのが秘密兵器!
詳細は後ほど
ではココで一旦CMです…(ナイナイ
昨晩、水遣りしてたので
水切れは起こしていなかったのですが
さすがに早朝からこの日差しと、この気温ですから
少々グッタリ気味
ヘチマは構わず伸びてますがw
昨日摘心したばっかでしょに!
で、秘密兵器の正体がこちら
「水やり当番」となんともベタなネーミングのこの商品
円錐状の素焼きの中に水を入れると
ジワーっと水が汗のように出てくるしくみ
ホースの先端をペットボトルに入れて
円錐はプランターへブスリとぶっ刺します
そうすると毛細管現象で1日あたり400〜500mlの給水ができるそうです
こんな風に
ペットボトルの高さを変える事で
水圧が変わるので給水のスピードも調整できるとか
そこらへんは水の減り方を見ながら試行錯誤ですね
水切れ対策になる事を期待して
部屋はいたって快適
子供らはいまだに
扇風機だけで爆睡ちうw
少しすかした掃き出し窓からは
涼しい風が入ってきます
グリーンカーテンの効果に感謝して
土の表面に根が見え隠れしていたので
土を追加、液体の追肥も施して
蕾プリーズなわけです
右下の方に見えてるのが秘密兵器!
詳細は後ほど
ではココで一旦CMです…(ナイナイ
昨晩、水遣りしてたので
水切れは起こしていなかったのですが
さすがに早朝からこの日差しと、この気温ですから
少々グッタリ気味
ヘチマは構わず伸びてますがw
昨日摘心したばっかでしょに!
で、秘密兵器の正体がこちら
「水やり当番」となんともベタなネーミングのこの商品
円錐状の素焼きの中に水を入れると
ジワーっと水が汗のように出てくるしくみ
ホースの先端をペットボトルに入れて
円錐はプランターへブスリとぶっ刺します
そうすると毛細管現象で1日あたり400〜500mlの給水ができるそうです
こんな風に
ペットボトルの高さを変える事で
水圧が変わるので給水のスピードも調整できるとか
そこらへんは水の減り方を見ながら試行錯誤ですね
水切れ対策になる事を期待して
2015年7月25日土曜日
定点観測 62日目
昨晩、水遣りをしたので
今朝の日差しにも
しおれることなく元気な葉たち
とにかく大食らい( 呑兵衛?)で
アサガオの勢いが止まりません!
蕾まだなんですが(^^;;
今朝のお客様
早すぎて追いつけませんw
何か探しているようでしたが…
「簾」や「よしず」もいいんですが決定的に違うのが
通る風が涼しいことです
蒸散によって気化熱が奪われ、温度を下げてくれるんでしょうね
グリーンカーテンの下は
ムシ達にも快適なようで、多くのお客様がお見えですw
こんな風にして生命は育まれるんだなぁと
今朝の日差しにも
しおれることなく元気な葉たち
とにかく大食らい( 呑兵衛?)で
アサガオの勢いが止まりません!
蕾まだなんですが(^^;;
今朝のお客様
早すぎて追いつけませんw
何か探しているようでしたが…
「簾」や「よしず」もいいんですが決定的に違うのが
通る風が涼しいことです
蒸散によって気化熱が奪われ、温度を下げてくれるんでしょうね
グリーンカーテンの下は
ムシ達にも快適なようで、多くのお客様がお見えですw
こんな風にして生命は育まれるんだなぁと
2015年7月24日金曜日
2015年7月23日木曜日
2015年7月22日水曜日
定点観測 59日目
もうこうなってくると昨日の写真使いまわしても分かりませんねw
手前のアサガオが頑張ってるので
そのうち ミドリ一色になるでしょう〜
実は昨晩、帰ってビックリ
ヘチマに存亡の危機が訪れておりました
全ての葉がしおれてました
慌てて水遣りしたもののその時はそのまま
朝には大半の葉が復活してくれて事なきを得ましたが
こりゃホース常設してチョロチョロ水出ししないといけないかも
プランターの大きさの選定ミスです
なんとかしなくちゃなんですが
長いお付き合いの腰をやっちゃって、手が打てない
イテテテッ…
手前のアサガオが頑張ってるので
そのうち ミドリ一色になるでしょう〜
実は昨晩、帰ってビックリ
ヘチマに存亡の危機が訪れておりました
全ての葉がしおれてました
慌てて水遣りしたもののその時はそのまま
朝には大半の葉が復活してくれて事なきを得ましたが
こりゃホース常設してチョロチョロ水出ししないといけないかも
プランターの大きさの選定ミスです
なんとかしなくちゃなんですが
長いお付き合いの腰をやっちゃって、手が打てない
イテテテッ…
2015年7月21日火曜日
定点観測 58日目
ジャングル化は今日も進行中w
なんとベランダの天井や壁面のちょっとした凹凸に蔦が絡まり出してました
このままでは本当に上階に届きかねないのでばっさり摘心
しおれて枯れてしまった葉も取り除きました
やはりこの大きさのプランターに4株は無謀だったようで
土の表面に根っこが見え隠れしています
来年からはプランターを大きくして2株までにしないと
とりあえず追加で土を入れて、液体肥料をあげないと
なんとベランダの天井や壁面のちょっとした凹凸に蔦が絡まり出してました
このままでは本当に上階に届きかねないのでばっさり摘心
しおれて枯れてしまった葉も取り除きました
やはりこの大きさのプランターに4株は無謀だったようで
土の表面に根っこが見え隠れしています
来年からはプランターを大きくして2株までにしないと
とりあえず追加で土を入れて、液体肥料をあげないと
2015年7月20日月曜日
2015年7月19日日曜日
2015年7月18日土曜日
ブログ修復完了www
ある時、ふとしたことから
ブログの写真データーをサーバーから一括削除してしまい
それ以前の記事は
文章だけのブログになってましたが
本日ようやく復旧にこぎつけました
遠い道のりだった(遠い目
ブログの写真データーをサーバーから一括削除してしまい
それ以前の記事は
文章だけのブログになってましたが
本日ようやく復旧にこぎつけました
遠い道のりだった(遠い目
2015年7月17日金曜日
登録:
投稿 (Atom)