2012年10月30日火曜日

デジイチ来たる!

とうとう我が家にもデジイチがやって来ました。
ヤフオクでPENTAXオンリーで狙っていたんですが、運良く落札出来ました。
PENTAX *ist DS を SMC PENTAX-FAJ 28-80mm AL とセットで、真ん中のSMC PENTAX-DA 18-55mm AL は別に。



なぜPENTAXなのか?それはいくつか持っているオールドレンズを使いたかったからなのでした。中でもこのMV-1に使っている標準のF2 50mm 単焦点レンズが使ってみたかったのです。


早速試し撮りしてみました。
色味がおかしいのはホワイトバランスをきちんと補正していない私のせいです(^^;;
SMC PENTAX-FAJ 28-80mm AL

SMC PENTAX-DA 18-55mm AL
SMC PENTAX-M 50mm


被写体は私のお宝 PENTAX SP ブラックボディ です。

元々のレンズの明るさが違いますので移り方にも若干の差異が出ますが、ここではピントのみに注目して比べてみて下さい。
ある程度予測はしていたんですが、それにしてもこれ程とは。
それぞれの写真をクリックすると拡大します。
私の腕の悪さで少々ブレ気味ですが、それにしても単焦点レンズのピントの鋭さといったらありゃしません。
全て「ASAHI PENTAX」の刻印にピントを合わせているのですがその左の「SPOTMATIC」の刻印のボケ具合がすでに違います。

ピント自体は今時のレンズに比べて甘いのは否めませんが、それをカバーして余りあるボケ味だと感じます。

普段使いの18-55mm、ゆっくりと狙って撮る50mm、と使い分けになりそうです。
後は望遠だけど、Sレンズのアダプター探そうかな‥


2012年9月24日月曜日

白山路サイクルフェスタ2012 ナシよ♪

本日9月23日(日)09:00スタート予定の白山路サイクルフェスタ2012にエントリーしてたんですが‥あえなく雨天中止。
昨年は最高のコンディションの中、最高のイベントが楽しめましたので今年も!っと意気込んでいたのですが。残念です。ちなみに一昨年も雨で流れました(涙)

無人のテントがポツネンと。
前日からイソイソとスタッフの方が設営したのだろうなどと思うにつけ、涙が後から後から(涙)
でも、晴れて来たしせっかくだから走ろうゼ!とムスメを誘うも「眠い」とわけわかんない理由で却下。おまえな〜〜そんなんじゃ将来、ナンパされてもまともに断れんぞ!などと一層わけわかんない憤慨を覚える父であった。


しょうがないんで家に帰って「んじゃ海行く?」って水を向けると「どこから?」となかなかの好感触。「ココからに決まっとるやん。犀川沿いに海まで行くか?」とダメ押しすると「うん」なんだよ、さては登り坂がイヤだったと見た。そんなこっちゃ県境は越えられないぜ、とは今は言わない。取りあえず出発だべし、ルーさん @laforce381 からもらったステッカーと共に!


まづは犀川へ。何か昨日も見たような景色だけど‥でじゃぶ?
このままひたすら川を下りますよと‥


 健民海浜公園。当然やっとりませんがな。
すぐそこは海。海浜公園ってくらいですからねぇ。


で、そのすぐ脇で一服。
左のがムスメの、右のが私の(かれこれ15年以上使ってるなぁ)
タイヤを色違いのお揃いにしたのでナカナカ絵になるのでした。


帰りに寄ったヤマト醤油味噌ひしほ蔵さんにて。なんか古い工場とかって惹かれるモノがありますよねぇ。


で、おめあてはコレ。
左の白いのが「玄米ソフト」右の薄茶が「醤油ソフト」
玄米ソフトは何がどう玄米かは不明なれど旨し。醤油ソフトは塩キャラメル風味♪


こじゃれた感じの店内。
大正デモクラシーって感じか?
なんかハイカラ。


そこにあったお水。仕込み用に使っている水との事でしたが、さすがに旨し!水道水なんか足下にも及ばない。水って旨いんだ!って実感させてくれる水ですわ。 水の国、日本バンザイだよ。


近くのからくり記念館。入場料取るとの事だったのでソッコウ帰りますたwww


で、犀川まで戻って来ました。ん〜〜ここも昨日来たような???


そして、無事帰宅。
走行時間 02:42
走行距離 34.96km
平均速度 12.9km/h
最高速度 32km/h

今日の全行程は終了いたしました。
この後うかつにも爆睡した事はナイショ。

2012年9月18日火曜日

マキノ高原キャンプ場 - 2012年9月16日〜17日

京都で脱原発デモに参加した帰りマキノ高原キャンプ場へ行きました。
滋賀県と福井県の県境にほど近い元スキー場のゲレンデを活用したキャンプ場でした。
数種類のキャンプサイトがあるのですが今回は高原サイトを使用。ファミリーゲレンデの草地に車を乗り入れるオートキャンプのフリーサイトです。当然傾斜地ですがそこはファミリーゲレンデ、比較的こぶも少なく設営方向を考えれば十分許容範囲内です。ただし近辺に買い出し用の店等は無く事前に用意が必要。今回は利用しませんでしたが大型の温泉施設等もあり、かなり贅沢なキャンプ場です。スキー場を巧く転用した例ではないでしょうか。

到着時は16:00を回っており慌ただしく設営。
上のムスメは慣れたもので、簡単に指示するだけで次々と仕事をこなします。
年々、設営から何から楽になって行きます。










ひとまず設営完了。BQコンロはすっかりお蔵入りで手前に見えている焚き火台が大活躍。











嵐山デモの主催者おたべさん @otabe
から頂いた野菜達。おいしゅうございました。











夜半過ぎから雨風が激しくなりましたが、テントは無事、朝を迎える事が出来ました。


朝の来訪者。













関西圏にほど近くロケーションや施設そして価格(4,500円はかなりお得!)を考えるとハイシーズンはいっぱいかも。でも、もう一度使いたいキャンプ場です。

2012年9月17日月曜日

ブログ開始します

今までも何度かキャンプ関連のブログを立ち上げては自然消滅して‥
さて、今度は続くのやら‥
いや!続けますとも!!(きっと‥)